こんにちは、ココナッツチョコ太郎です!
クレーンゲームは好きですか?
ショッピングセンターに行ったら、だいたい設置されてますよね。
そして、見つけたらすぐやりたがるのが子供だと思います。
うまくできていて、取れそうで取れない絶妙なゲームバランスでいつの間にか湯水のようにお金が溶けているなんてこともありますよね。

この記事は以下のような人にオススメ!
- クレーンゲームが好き
- あまりお金を使わずに楽しみたい
- オンラインのクレーンゲームに興味がある
そんな人にはオンラインでできるクレーンゲームがオススメです。
オススメのクレーンゲームはこちら!
- 最大で125プレイ無料で遊べるタイクレことタイトーオンラインクレーン
- 最大8回PLAY無料のクラウドキャッチャー
タイトーオンラインクレーン

出典:タイクレ
タイトーが運営しているオンラインのクレーンゲーム!
ブラウザでもすることができますし、アプリでも遊ぶことができます。

僕はずっとブラウザで遊んでいたんですが、何かの拍子にログアウトした後、うまくログインできず、アプリに変更しました。調べてみたらブラウザとアプリでIDを共有することはできないみたいですね。
タイクレのオススメポイント
最大125プレイ無料
まず何よりもお得なのが、この最大125プレイ無料!です。
取得方法はこちらを確認ください。
step
1新規登録

メールアドレスとパスワードを決めて入力してください。
確認メールが届いたら、そこに記載されているURLを開いて登録完了です。
step
2電話番号認証
タイクレにログインして、メニューからアカウントを選択して、電話番号認証を選びます。
スマートフォンの電話番号を入力して、認証URLが届いたら、クリックして認証を完了させます。
これで5プレイ無料のチケットがもらえます。
step
3毎日1枚ずつ120日間、付与
電話番号認証をした後、ログインするごとに毎日1枚ずつ120日間、プレイ無料のチケットが付与されます。

ログインが必要になるので毎日ログインするようにしましょう!
step
4プラスで無料チケット3枚ゲットする方法はこちら
通常は125プレイ無料が最大ですが、お友達招待を使えば紹介した人とされた人に3枚プレゼントされます。
招待された人が電話番号認証までする必要がありますが、電話番号認証をするつもりの人はお友達招待を使うほうがリスクもないですし、いいと思います。
これをうまく使えば新規登録時に8プレイ無料で楽しむことができるので、景品ゲットがかなり近づきますよ!

もし、お友達招待してくれる人がいない人はこちらからどうぞ!
豊富な景品と配送料無料
タイクレには約5000種の景品が用意されています。
人気商品からマニアックな景品までほしい景品を探すも楽しみの一つではないでしょうか。
ほしい景品が見つかって、うまく景品をゲットできたとしても送料がかかってしまったらちょっとテンションも萎えてしまいますよね。
タイクレだと配送料無料チケットを週1回配布してくれるので、それを使って配送してもらえば無料で自宅に届きます!
豊富なクレーンの種類
ベーシックなものから変わり種なものまでいろいろな種類があるので、自分が得意なゲームや運要素の強いゲームなどいろいろ選べるのがうれしいですね。
- 3本爪
- つりさげ
- じかおき
- 筒おとし
- はしおとし
- まえおとし
- リング
- おもしろ台
- 橋わたし
- ぶらさげ
- トリプル
- たこやき
ログインボーナス
新規登録でもらえる無料チケットとは別に毎日ログインボーナスとして無償TCがもらえます。
ログイン時にルーレットやスロットのようなミニゲームが発生して当たった絵柄によってもらえるTCの量が変わってきます。

僕の経験では最低20TC~最高1000TCがありました。たまに無料チケットもゲットできます。
無料TCも有効期限が存在して、取得月の翌月末日で失効してしまうので貯めている人は気をつけてくださいね。1か月でだいたい2000TCぐらい貯まると思います
クラウドキャッチャー

出典:クラウドキャッチャー
クラウドキャッチャーもブラウザでもすることができますし、アプリでも遊ぶことができます。
クラウドキャッチャーのオススメポイント
8プレイ無料
クラウドキャッチャーは新規登録、条件達成で8プレイ分の無料チケットがゲットできます。
条件は簡単で電話番号認証するだけです。
やり方はタイクレとほぼ同じなので問題ないと思います。
ログインボーナス
僕の中で一番のクラウドキャッチャーのオススメポイントがこのログインボーナスなんです。
ログインボーナス自体は3CPと少しなんですが、なんとCPに有効期限がないんです!
毎日3CPをちまちま貯めてそこそこ貯まったら子供にさせてあげると連続で結構な回数遊べるんです。
1プレイは80CPのゲームもあったりと月1回は無料でプレイできると思います。

僕は600CPぐらい貯めてから一気に使い切ってます。ちなみ今回は何もゲットできずでした。
豊富な景品と配送料無料
人気景品が300種類以上あって、毎月新景品が続々登場します。
景品ゲット時の配送に関しても無料配送チケットが毎週月曜日に配布されるのでチケットを使えば無料で自宅に届きますよ。
豊富なクレーンの種類
クレーンの種類はタイクレより多くていろいろな遊び方を試してみたい人はクラウドキャッチャーがオススメです。
- たこ焼き
- 橋渡し(その他)
- 階段置き
- バウンド
- 棒さし
- ミニタコ
- 谷落とし(青)
- 三本爪
- ギミック
- パワーMAX
- 橋渡し(黒)
- 橋渡し(赤)
- ミニ三本爪
- 筒落とし
- 橋渡し(直置き)
- フック釣り
- ゴルフキャッチャー
- ボタンくじ
- 末広がり
- たこ焼き(らくチャレキュート)
- 斜めたこ焼き
10円キャッチャー

オンラインのクレーンゲームも楽しいですが、やっぱり実際に動かしながら取るのが楽しいですよね。
そんな人にオススメなのが10円キャッチャーです。
どのお店にもあるわけではないですが、ラウンドワンのクレーンゲームコーナーには結構な台数が入ってたりします。
10円の景品
10円でとれる景品なのでそんなにいいものは入ってませんが、小さい子供にはちょうどいい景品が多いです。
- 小袋の駄菓子
- おやつカルパス
- コインチョコ
- 小さい雑貨
- シュシュ
- キラキラ雑貨
- 車のおもちゃ
- キャンディーやグミ、ゼリー
- キットカット
10円キャッチャーとはいえ、数を回すとそこそこお金が溶けていくので、1プレイを大切にすることが景品ゲットにつながります。もちろん、ゲットするより普通に買ったほうがコスパがいいのは内緒です。
まとめ
オンラインのクレーンゲームは毎日スマホでログインボーナスをゲットしつつ、有効期限が切れる前にまとめて消化するのがオススメです。
実店舗とお金を使う感覚が違うので使いすぎないように自分なりのルールは決めておくといいですよね。
回数とゲットする楽しみを感じたい人は10円キャッチャーが置いているお店で楽しむのもオススメです。